1: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:03:46.94 ID:hNCNkc1D9
【インドネシア 0-3 タイ 2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選 第2節】
2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選のインドネシア代表対タイ代表の一戦が現地時間10日、インドネシア・ジャカルタのゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-3でアウェイのタイが勝利した。
5日のベトナム戦はホームで0-0の引き分けに終わったタイ。しかもトップで起用した大分トリニータ所属のティティパンが負傷し、チームを離れる事態となってしまった。一方の、初戦のマレーシア戦を2-3で落としたインドネシアは、かつて北海道コンサドーレ札幌に所属していたイルファンとリリパリが揃って先発。タイはチャナティップが先発しており、「札幌色」の強い試合となった。
試合は序盤から両チームとも攻撃に出る激しい展開となる。タイがチャナティップ、インドネシアはリリパリが中心となってチャンスをつくる。両チームの10番が躍動し、あわやという場面も生まれたが、0-0で折り返す。
後半も拮抗した展開が続くが、先制したのはタイ。得意のパスワークで攻め込み、左サイドに展開。ボールを受けたサラチャットがカットインして右足を振り抜き、ゴールネットを揺らした。
その後もタイの攻勢が続き、63分にはサラチャットがペナルティエリア内で倒されPKを獲得。これを横浜F・マリノス所属のティーラトンが冷静に決めると、72分にはサラチャットが味方とのパス交換で相手守備陣を翻弄し、再びゴール。試合を決めた。
タイは前半に危ない場面もあったが守備で対応するのではなく攻撃の姿勢を強めた。また、2点をリードしてからも守るのではなく最後まで攻撃の手を緩めなかった。攻撃的なスタイルは西野監督の真骨頂。就任してから公式戦2試合目で早くも「西野イズム」が見られた。
また、驚きだったのはティーラトンの起用法だ。左利きで、横浜F・マリノスでは左サイドがメインだが、この日はなんと右サイドバックにおいた。逆足でカットインしてチャンスを演出するなど「奇策」は実ったと言える。
得意のパスワークと西野監督らしさがミックスして快勝したタイ。次回は10月15日、ホームに強敵UAEを迎える。
【得点者】
56分 0-1 スパチョック・サラチャット(タイ)
64分 0-2 ティーラトン・ブンマタン(タイ)
72分 0-3 スパチョック・サラチャット(タイ)
(取材・文:植田路生【ジャカルタ】)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00337901-footballc-socc
2022年カタールワールドカップ・アジア2次予選のインドネシア代表対タイ代表の一戦が現地時間10日、インドネシア・ジャカルタのゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、0-3でアウェイのタイが勝利した。
5日のベトナム戦はホームで0-0の引き分けに終わったタイ。しかもトップで起用した大分トリニータ所属のティティパンが負傷し、チームを離れる事態となってしまった。一方の、初戦のマレーシア戦を2-3で落としたインドネシアは、かつて北海道コンサドーレ札幌に所属していたイルファンとリリパリが揃って先発。タイはチャナティップが先発しており、「札幌色」の強い試合となった。
試合は序盤から両チームとも攻撃に出る激しい展開となる。タイがチャナティップ、インドネシアはリリパリが中心となってチャンスをつくる。両チームの10番が躍動し、あわやという場面も生まれたが、0-0で折り返す。
後半も拮抗した展開が続くが、先制したのはタイ。得意のパスワークで攻め込み、左サイドに展開。ボールを受けたサラチャットがカットインして右足を振り抜き、ゴールネットを揺らした。
その後もタイの攻勢が続き、63分にはサラチャットがペナルティエリア内で倒されPKを獲得。これを横浜F・マリノス所属のティーラトンが冷静に決めると、72分にはサラチャットが味方とのパス交換で相手守備陣を翻弄し、再びゴール。試合を決めた。
タイは前半に危ない場面もあったが守備で対応するのではなく攻撃の姿勢を強めた。また、2点をリードしてからも守るのではなく最後まで攻撃の手を緩めなかった。攻撃的なスタイルは西野監督の真骨頂。就任してから公式戦2試合目で早くも「西野イズム」が見られた。
また、驚きだったのはティーラトンの起用法だ。左利きで、横浜F・マリノスでは左サイドがメインだが、この日はなんと右サイドバックにおいた。逆足でカットインしてチャンスを演出するなど「奇策」は実ったと言える。
得意のパスワークと西野監督らしさがミックスして快勝したタイ。次回は10月15日、ホームに強敵UAEを迎える。
【得点者】
56分 0-1 スパチョック・サラチャット(タイ)
64分 0-2 ティーラトン・ブンマタン(タイ)
72分 0-3 スパチョック・サラチャット(タイ)
(取材・文:植田路生【ジャカルタ】)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00337901-footballc-socc
【5ちゃんねるの反応】
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568127826/
3: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:06:08.35 ID:fWbQt3o50
初勝利おめでとう。
12: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:08:07.85 ID:bRR1Wjp80
へー やるじゃん
8: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:07:15.44 ID:xCQfHqOz0
勝ったか 良かったな
厳しいグループだけど頑張れ
厳しいグループだけど頑張れ
16: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:09:32.50 ID:oGJPJyKG0
おおおおオメデトウ!!
17: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:10:27.83 ID:FK+fdoVl0
札幌誇らしい
24: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:12:40.70 ID:iOxEtWxt0
おお~めでたい
23: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:12:34.97 ID:HYc7Xf1+0
さすが西野だな
選手の配置が上手い
選手の配置が上手い
22: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:12:00.82 ID:I6lOr0MY0
タイ強くなりそう
5: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:06:45.87 ID:bUdBgVg60
日本が負けたりして。
9: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:07:37.04 ID:3FJg4m1H0
>>5
打ち合いになったらけっこう危ないだろうな
打ち合いになったらけっこう危ないだろうな
30: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:15:11.64 ID:w8rBgcgS0
東南アジアは世界最小地域だからGKとCBがキツすぎる
日本の比じゃない
日本の比じゃない
31: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:15:43.93 ID:me6orCWU0
右サイドバックが弱いんか
日本と当たったら中島突破しまくりだな
日本と当たったら中島突破しまくりだな
34: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:16:46.01 ID:+lYbWaPQ0
同格以上のベトナムに引き分け 格下インドネシアに順当勝利
名 将 西 野
名 将 西 野
62: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:24:38.74 ID:o2baIbTZ0
何気に持ってるよな
51: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:20:44.07 ID:Qicpzrns0
西野というよりタイが勝ってくれて嬉しい
チャナ、ティーラトン、ティーラシンおめ
チャナ、ティーラトン、ティーラシンおめ
58: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:22:46.39 ID:wOV1rSt+0
はやく浦和の監督やってくれよ
171: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 01:32:30.97 ID:Wy1NehYD0
>>58
「実家に行けなくなるから浦和の監督はやりたくない」って言ってる
「実家に行けなくなるから浦和の監督はやりたくない」って言ってる
64: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:25:34.60 ID:vOY8I2DV0
最終予選で当たりたいね
65: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:26:21.98 ID:5rGU22qB0
まあインドネシアには勝って当たり前
このグループではタイが抜けてるから
最低グループ突破はしないとな
このグループではタイが抜けてるから
最低グループ突破はしないとな
73: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:29:33.00 ID:3RfDV3Uq0
>>65
大嘘つくなやw
タイからすればベトナムとUAEを抑えて
2位以内確保するのは楽なミッションじゃないぞw
大嘘つくなやw
タイからすればベトナムとUAEを抑えて
2位以内確保するのは楽なミッションじゃないぞw
80: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:32:18.30 ID:EHJvNbJt0
>>65
UAEはタイから見れば明らかに上のチーム
ベトナムはだいたい同じ、若干ベトナムが下かもしれないが
全く楽なグループではないな
UAEはタイから見れば明らかに上のチーム
ベトナムはだいたい同じ、若干ベトナムが下かもしれないが
全く楽なグループではないな
71: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:29:10.72 ID:2PyIS4nR0
西野はJ監督時代からJリーグというか日本でも屈指の名将と言われてたからな
結果残すのは余裕よ
結果残すのは余裕よ
77: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:31:07.61 ID:cy4tsJSB0
>>71
ガンバ以降、ズタボロで
終わった監督扱いだったところを
協会に拾われた順番だったような・・・
ガンバ以降、ズタボロで
終わった監督扱いだったところを
協会に拾われた順番だったような・・・
70: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:29:00.02 ID:nWAKfvpT0
日本人監督も海外で成功してほしいわ
選手以上に高いハードルだけど
選手以上に高いハードルだけど
104: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:42:29.58 ID:DVl6V/ou0
岡田にしろ、西野にしろ、集大成であるはずのワールドカップ最終予選、本大会をぶっつけ本番で臨ませてキャリアアップさせるという謎の構図
92: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:37:25.00 ID:ewrLeirA0
>>1
FIFA 115位 vs 160位 か
FIFA 115位 vs 160位 か
75: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:30:08.07 ID:xrf4UPYI0
そもそもインドネシアに負けたらこのグループではほぼ絶望だろ
79: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:31:49.62 ID:qc8n68vk0
これは5-0くらいで勝たないならない試合だった
96: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:38:53.00 ID:duzGXvzS0
日本をW杯ベスト16に導くよりも鯛をW杯に導く方が難しい
97: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:39:53.20 ID:w8rBgcgS0
>>96
たし蟹
たし蟹
113: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:48:45.22 ID:W4gnjZiJ0
>>96
それやったら快挙だよなあ。
なんとなくだけどタイは中国より早く強くなりそうな気がする。
それやったら快挙だよなあ。
なんとなくだけどタイは中国より早く強くなりそうな気がする。
126: 名無しさん@サカバナ 2019/09/11(水) 00:56:47.48 ID:rsUOBGCx0
タイはまずまずだな
次も頑張って
次も頑張って
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568127826/
コメント一覧
コメント一覧 (2)
奇襲とか 変化球好きだな西野監督